-
大学院
大学院関係施設
-
体育
威廉希尔中文网站関係施設
-
健福
健康福祉学科関係施設
-
スポ栄
スポーツ栄養学科関係施設
-
スポ情
スポーツ情報マスメディア学科関係施設
-
現武
現代武道学科関係施設
-
子ども
子ども運動教育学科
-
体実&部活
体育実技&部活動
-
厚生施設
厚生施設
【屋外】大型LEDスクリーン

16面マルチPDP収納システムから、大型LEDディスプレイシステムに切替え、より鮮明になりました。
16面マルチPDP収納システムは4分割し、それぞれ講義棟、トレーニングセンター、学生食堂、KMCHに設置し、学内への情報配信に活用しています。
大学院
体育
健福
スポ栄
スポ情
現武
子ども
【5F】体操場

体実&部活
【4F】インテリジェンスルーム

20台のパソコンが、部屋の両側にずらりと並び、映像の加工?編集作業を行うためのソフトで、スポーツ情報マスメディア学科に限らず、仙台大学に在籍するすべての学生に開放しています。ある学生は講義の課題で知恵を絞り、クラブのマネージャーは、自分で撮ってきた練習などの画像をいかにダイナミックに仕上げようか-と工夫しています。
2008年の北京オリンピックの際は、インテリジェンス?ルームを一つのキーステーションとし、国立スポーツ科学センターが実施した「北京オリンピック情報支援プロジェクト」の後方支援組織?仙台ブランチを設置。学生が各国のメダル獲得数の傾向などを精力的に調査?分析して情報提供を行いました。
スポ情
【4F】映像スタジオ

2007年、スポーツ情報マスメディア学科の開設とともに新設されました。ハイビジョンカメラ等を備えています。副調整室ではスタジオのカメラ映像を切り替えたり、第三体育館側壁の大型スクリーン等に映像を送り出したりすることもできます。映像編集を行うPCには映画編集等で実際に使うソフトも取り入れ、小規模ながら映像撮影?編集や送出まで一連の体験ができます。
スポ情
【3F】武道場
剣道場

柔道場
